量産1号機 |
|
 |
| 2020.04.05 3064レ 尻手短絡線 割畑信号所
現在も大宮更新色にて活躍している。
| |
|
Apr.5(Sun)21:34 | Trackback(0) | Comment(0) | EF64 | Admin
|
205系ジャカルタへ |
|
 |
| 2018.11.16 配9737 上越線 石打~大沢
| |
|
Apr.14(Sun)10:32 | Trackback(0) | Comment(0) | EF64 | Admin
|
しらゆきと工臨の並び |
|
 |
| 2017.08.21 工9775レ 3019M 信越線 長岡
大雨の影響でEF64が土樽抑止となってしまい、ずいぶんと遅れて入線しました。
特急が発車した直後に後を追うようにしてEF64も発車していきました。
| |
|
Aug.24(Thu)09:02 | Trackback(0) | Comment(0) | EF64 | Admin
|
E127からET127へ |
|
 |
| 2017.08.23 配9736レ 上越線 越後滝谷~小千谷
| |
|
Aug.24(Thu)08:51 | Trackback(0) | Comment(0) | EF64 | Admin
|
EF641032牽引 E531配給 |
|
 |
| 2017.07.11 配9772レ 上越線 北堀之内~堀之内
| |
|
Jul.20(Thu)19:43 | Trackback(0) | Comment(0) | EF64 | Admin
|
EF64 1051牽引 |
|
 |
| 2017.07.07 工9730レ 上越線 小千谷~越後川口
久々の登板となった1051号機、
同機は昨年に全検を通して数回稼働したのちに故障し、 長岡の倉で長らくお休みしていました。
| |
|
Jul.12(Wed)10:15 | Trackback(0) | Comment(0) | EF64 | Admin
|
信越線レールおろし返却 |
|
 |
| 2017.05.20 工9381レ 信越線 長鳥~塚山
前回の更新はレールのとりおろしの様子をアップしました。
今回はその返却の様子です。
| |
|
May.31(Wed)12:39 | Trackback(0) | Comment(0) | EF64 | Admin
|
信越線レールおろし |
|
 |
| 2017.05.20 工9380レ 信越線 越後広田~北条
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
|
May.31(Wed)12:36 | Trackback(0) | Comment(0) | EF64 | Admin
|
山手線11連で出荷 |
|
 |
| 2017.05.23 配9772レ 上越線 越後滝谷~小千谷
| |
|
May.28(Sun)14:48 | Trackback(0) | Comment(0) | EF64 | Admin
|
ロクヨンとパイチ |
|
 |
| 2017.04.06 単9731レ 信越線 宮内
| |
 |
| こちらは配9771レとの並び。八王子からホキを運んできました。
| |
 |
|
| |
|
May.4(Thu)01:09 | Trackback(0) | Comment(0) | EF64 | Admin
|