わたしのてつどうにっき
 
撮った写真を整理する気合がないのでこの場を借りて整理しようと思います.貧画像ですみません.
 



E653系

補強された線路

2017.04.08 3014M 信越線 越後岩塚~塚山

不動沢界隈はレールの脇にもう一本レールが敷かれています。

やや勾配があり、カーブがきついため、このような措置が施されています。



Apr.10(Mon)08:16 | Trackback(0) | Comment(0) | E653系 | Admin

つかの間の晴れ

2016.12.28 3014M 信越線 越後岩塚~塚山

電池がカツカツ、列車の通過時間もカツカツ。

いつもこんな感じで撮影してます。
列車が見えないと構える勇気が出てきません。

それゆえ、へんてこりんな写真が仕上がります。

なぜか直そうとは思わない不思議。



Dec.29(Thu)12:58 | Trackback(0) | Comment(0) | E653系 | Admin

U101編成 関東へ貸出

2016.07.12 回9792M 上越線 越後滝谷~小千谷

検査明けたばっかりのE653U101編成。

床下がきれいなうちに写せました!



Dec.10(Sat)14:48 | Trackback(0) | Comment(0) | E653系 | Admin

夕焼けと特急列車

2016.10.01 1018M 信越線 前川~来迎寺


Dec.2(Fri)11:11 | Trackback(0) | Comment(0) | E653系 | Admin

大雨の中の姫

2016.10.09 3014M 信越線 塚山~越後岩塚


Oct.10(Mon)09:22 | Trackback(0) | Comment(0) | E653系 | Admin

しらゆき1号

2016.07.06 3011M 信越線 塚山~越後岩塚

そういえばこの子を面撮りしたことがないなと思った次第。

可もなく不可もなくといったところでしょうか。

何の面白みのないただの一枚です。



Jul.10(Sun)21:35 | Trackback(0) | Comment(0) | E653系 | Admin

AKB総選挙の臨時列車の回送

2016.06.19 回9749M 上越線 越後堀之内~北堀之内

U108編成を使って18日から19日に新潟発上野行きの臨時列車9748Mが走った。総選挙の波動輸送である。

この日はその波動輸送に使った車両の回送を俯瞰で写した。

いまいちのぬけ、うーん、また今度きれいなときに写すとしましょう。

手前の木が1本やたらとハイコントラストなのは察してほしい。



Jun.21(Tue)23:11 | Trackback(0) | Comment(0) | E653系 | Admin

信越線 前川~来迎寺

21016.05.14 3017M

昨日更新しようとしたらサーバーのメンテの関係でログインできず更新できませんでした.

夕日が徐々に強くなり夏至にいよいよ近づいてまいります.

夏至で空の抜けがいいと85列車まで撮影できるお手軽な場所です.

5/5に同じ場所で構図が違うものをブログにあげていますが,太陽の位置と夕日の色がだいぶ違いますね.



May.15(Sun)10:34 | Trackback(0) | Comment(0) | E653系 | Admin

信越線 前川~来迎寺

2016.05.05 3017M

田んぼに苗が植わる直前,水が張ったところと夕日が沈むところを狙った.



May.7(Sat)00:45 | Trackback(0) | Comment(0) | E653系 | Admin

信越線 越後岩塚~来迎寺

2015.10.18 3011M


Oct.18(Sun)21:46 | Trackback(0) | Comment(0) | E653系 | Admin


(1/2page)
>1< 2 End