信越線 前川~来迎寺 |
|
 |
| 2015.07.26 9328M
柏崎でのお祭りで多客が見込まれたから臨時で走った感じかな??
| |
|
Aug.31(Mon)22:46 | Trackback(0) | Comment(0) | 115系 | Admin
|
上越線 小出~八色 |
|
 |
| 2015.08.23 1742M
湘南色のL9編成が登板
| |
|
Aug.30(Sun)13:11 | Trackback(0) | Comment(0) | 115系 | Admin
|
信越線 押切~北長岡 |
|
 |
| 2015.08.24 2084レ
北越製紙から隅田川まで紙が満載(14車)で行きます.
そこそこの確率で後ろに空コキ2車が付きます.
この日は空コキなしです.
| |
|
Aug.29(Sat)15:03 | Trackback(0) | Comment(0) | EH200 | Admin
|
越後線 寺泊~分水 |
|
 |
| 2015.08.28 8137M
この日はS11編成単体での運用でした.9月のいわゆるお休みの日以外に走るようです.
| |
|
Aug.28(Fri)22:44 | Trackback(0) | Comment(0) | 115系 | Admin
|
上越線 岩原スキー場前~越後中里 |
|
 |
| 2015.08.27 配9724レ
盛アオの24系8Bがフルセットで長野まで回送されました.
重機のエサになります.
EF81-136+ハネフ+ハネ+ハネフ+ハネ+ハネ+ハネ+ハネ+カニ
| |
|
Aug.27(Thu)12:43 | Trackback(0) | Comment(0) | EF81 | Admin
|
信越線 長岡 |
|
 |
| 2015.08.04 工9775レ
新津工臨の短チキがやってきました.
25m定尺レールをいったん新津に持っていき, 新津から津川,宮内,浦佐,上沼垂,間島に向けてレールが下されました.
チキ5500,6500合わせて10車です.
新津までまとめてもってきたときの長岡での様子を写しました.
1番線の表示が渋いです.大好きですねこれ.
| |
|
Aug.26(Wed)01:04 | Trackback(0) | Comment(0) | EF64 | Admin
|
信越線 北長岡~押切 |
|
 |
| 2015.08.24 3097レ
3097レと3096レにはよく釜次位ムドがよくつきます.
これは門司の金太郎のOM入場で新潟を経由して大冒険してます.
3097レで新潟タまで運ばれ,配8788レで大宮まで.
最近草が伸びてきたのでSS1/20くらいで流しました.
| |
|
Aug.25(Tue)22:07 | Trackback(0) | Comment(0) | EF510 | Admin
|
信越線 押切~北長岡 |
|
 |
| 2015.08.22 9750M
快速「おぢや花火号」N32編成で走りました.
前面の幕は臨時,側面の幕は小千谷でした.
至って普通列車と変わりませんね.
停車駅は新潟を出て亀田,新津,加茂,東三条,見附,長岡,宮内,越後滝谷,それから終点小千谷
自動放送なら「小千谷ターミナル」とアナウンスされたかもしれませんね.
| |
|
Aug.23(Sun)12:04 | Trackback(0) | Comment(0) | 115系 | Admin
|
信越線 宮内~長岡 |
|
 |
| 2015.07.12 3372M 1743M
N1編成の快速とN20編成の普通列車の離合もどき
| |
|
Aug.23(Sun)11:45 | Trackback(0) | Comment(0) | 115系 | Admin
|
信越貨物支線 焼島~上沼垂信号場 |
|
 |
| 2015.06.24 3084レ
焼島は釜の入換が頻繁に行われるので好みの釜が入ったらすぐにいかないとどっか行ってしまいます.
ちなみに自分は更新色が好きです.原色ももちろん好きですが...
| |
|
Aug.22(Sat)13:01 | Trackback(0) | Comment(0) | DE10 | Admin
|